ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月16日

ガリバー青少年旅行村

子供の楽しめるところってことで行きました。

ちょっと早めについちゃったけど、天気があまりよくなかったので、早めのインをさせていただきました。

子供にとっては飽きることのない遊び場がいっぱいだったみたいです。

小学生ぐらいになれば、子供だけで遊びに行かせても問題なさそうですね。


  続きを読む


Posted by ぱる♪ at 21:11Comments(0)キャンプ

2007年11月19日

つり橋の里キャンプ場

初めてのフリーサイトです。
松林のなかにサイトを展開しました。


こんなばかげたこともできました(笑)

  続きを読む


Posted by ぱる♪ at 22:20Comments(0)キャンプ

2007年11月19日

湯の原温泉オートキャンプ場

9月に入ってから、少しでも北で涼みたいとおもって、湯の原温泉オートキャンプ場にいきました。


このキャンプ場で一番大きなサイトです。
車を別の駐車場に置けば、テントは3つ以上張れます

  続きを読む


Posted by ぱる♪ at 13:38Comments(0)キャンプ

2007年11月19日

飛騨たかね野麦オートビレッジ

夏休みを利用して、いってきました。
とっても、涼しいところです


入り口です。
  続きを読む


Posted by ぱる♪ at 13:31Comments(0)キャンプ

2007年11月19日

シングルバーナー

Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)+ホワイトガソリン1L
Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)+ホワイトガソリン1L

ランタンをガソリン式にしたので、どうせということで、冬キャン用に購入しました。  


Posted by ぱる♪ at 11:44Comments(0)コールマン

2007年07月19日

施設紹介

清里中央オートキャンプ場施設を紹介しているページが、あまり無かったので
簡単ですが、紹介を。。。


  続きを読む


Posted by ぱる♪ at 21:29Comments(0)

2007年07月19日

仕方なく・・・

オートキャンプは、子供が小さいので断念(T_T)/~~~  続きを読む


Posted by ぱる♪ at 21:09Comments(0)キャンプ

2007年07月19日

清里中央オートキャンプ場

台風の近づく中、7月14~16日に行ってきました(^_^;)  続きを読む


Posted by ぱる♪ at 20:33Comments(0)キャンプ

2007年06月18日

二つ目・・・(^^)v

今日、二つ目を衝動買いしてしまいました(^_^;)
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル



使い勝手は最高です。
熱いダッチもそのまま乗せれるし。
夜の焚き火してるときに、隣に一つあるととっても便利です。
なんにでも、使えるので、一つは欲しいアイテムです(^_^)v  


Posted by ぱる♪ at 20:51Comments(0)ユニフレーム

2007年06月17日

東はりまに行ってきました。


昨日から、東はりま日時計の丘公園に、3家族で、行ってきました。
普段から、写真を撮る事が無いので・・・数が少ない(^_^;)
取りあえずサイト全体  


Posted by ぱる♪ at 20:06Comments(2)キャンプ

2007年06月13日

ない・・・(T_T)

キャンプ絡みの写真を、ほとんど写してない(T_T)
今週末行ったら、いっぱい写そうっと
  


Posted by ぱる♪ at 12:50Comments(2)

2007年06月05日

はじめてみましたが・・・

これから、ぼちぼちやって行きたいと思います。ニコッ  


Posted by ぱる♪ at 22:06Comments(0)